2025年6月度例会報告

市民活動サポートセンターとやま20256月度例会

日 時:2025625() 20時〜

場 所: Zoom

参加者:吉川、高木、佐々木、小林、高橋、能登、星井

欠 席:水野、寺井   敬称略

 

議案1

総会の感想出し

 

小林さん 昨年との比較、今年はあなろまっちの企画のおかげでやりたいこととか

聞き出せたのかなと思います。あなろまっちマジックとは?未完成なところがいいのではないか?

一生懸命さがよいのか?それが周りに伝わっているのかな。

 

高橋さん 交流会の企画について、問題なくスムーズにできたかなと思っている

あなろまっちのマジックは、学生というマジックではないというのは感じた。

 

佐々木さん いろんな方面の方が集まっていた。普段出会えない方たちに会う事でわくわく感が高まった。

 

吉川さん 昨年はイベントを抱えた方、集客も含めて参加されている方が多かった気がする。

今年は新たな出会いもあってこれからどうなっていくのか楽しみです。

 

高木さん 総会のみの参加だったので、椅子だけにするとか同じ方向を向くとか皆の顔が見えなかった。

 

星井 こんなに質問の多かった総会は初めてだった。いつものお付き合いで仕方なくって感じの参加ではなく、皆さん活気があってなにか始めて行こうという希望がみえて盛り上がった総会だったと思う。

 

能登さん あらためて、あなろまっちマジックがどこにあるのか?2年お付き合いしているけどまだわからない。

質問も応援メッセージ的なものが多かった。影でメッセンジャーグループが3つくらい出来上がっている。

 

議案2

事務局報告

・会計報告・会員状況について:現状維持 総会の新たな参加者がほぼ会員になって頂いたので

 会員が増えた

 

議案3

今年度の事業について

              ・研修事業計画 

◯・入門編notion講座(リアル開催)

講 師:鵜飼 涼 氏

日 時:2025421日(土)1830

会 場:PCTOOL山室

会 費:一般3,000円、会員2,000円、学生1,500

好評で今後はシミサポの会員管理や議事録管理なども

notionでやっていくようにしたい。(有料)

 

○・リアルセミナー(ingなめりかわ連動)

生成AICanvaなど実施 シミサポとコラボ企画でもやりたい

              ・コンサルティング事業

〇街ingなめりかわ事業:

〇あなろまっち

628日のイベントは山田さんがプロジェクトリーダーとして進めている

運営メンバーのお友達とか常連さんのお友達などに声をかけている

エールのちょこっとでの活動、第一学院高等学校の生徒さんが運営メンバーで参加する企画が

動き始めている。

月ごとにプロジェクトリーダー制がうまくいっている。

ingなめりかわ「こどもの夢をかなえ~る」は古野さんがプロジェクトリーダー

して動いているのと似ているかなと思います。

雑用と判断を両方やるのは大変、それが分別されていて

さらに夢ごとにリーダーが動き始めているのでよい

今後はシミサポでもやりたいことがある方のサポート体制が整うといいのかな

              ・コミュニティー支援事業:PCTOOLがたちあげてサポート的にシミサポが入る。

              ・おしゃべりカフェ事業:712日午後2時より

    「好きを極めてお仕事にする」星井光はどうやって生きてきたのか?

朝活上市でお話しさせてもらった内容を分野ごとに深堀し、来られたかたの

やりたいことを引き出すワークをやります。若い方に参加してもらいたい。

              ・ビデオインタビュー企画(実施 25件 依頼中 5件)

              ・理事の動きについて、こちら時間切れで次回に持ち越しします。

             

議案4

・次回日程: 7月 23 日()20時より

以上以上