2025年9月度例会報告

市民活動サポートセンターとやま20259月度例会

日 時:2025924() 20時〜

場 所: Zoom

参加者:星井、吉川、小林、高橋、能登、寺井

欠 席:高木、佐々木、水野  敬称略

 

議案1
本日のゴールの確認

・今年度事業確認・自分たちのミッション

・一歩踏み出せない人達にしっかりと焦点を当てていこう

・自分に何が出来るのか?何が必要なのかを意識しましょう!

議案2

事務局報告

・会計報告・会員状況について

 ・岩城さんが新規入会

 ・富山県内最低賃金が急上昇(1,062)

            1,000円⇒1,100円へ増額

 ・会費未振込の方には引き続き声かけをしましょう!

            ・水野は土曜のRe;Hope Project参加時に連絡

            ・富山CAPの岸さんは昨年度の会費ではないか?

                          ・吉川が近日中に確認

Notion講座の会費が振り込まれていない?(寺井に確認)

 

議案3

今年度の事業について

              ・研修事業計画 

◯入門編notion講座(10回)終了報告

講 師:鵜飼 涼 氏

    会 場:PCTOOL山室

会 費:一般3,000円、会員2,000円、学生1,500

・鵜飼さんが走りきった!

・全体を通じてNotionを使いこなせるようにはなる

・パソコンの使いこなし度にもよる

・佐々木がビデオ出演を果たす

・市民活動を行う際の情報整理としてNotionの親和性が高い

○リアルセミナー(ingなめりかわ連動)

生成AICanvaなど実施

                              ・リアルセミナー(生成AIの使い方講座)

                                          ・生成AI食わず嫌い対策講座を推進(能登登壇)

                            Re;Hope Project(リホープ・プロジェクト)

・体験会無事終了           

27日土曜日第1回開催予定 基調講演立瀬先生

  ・第3土曜の夜を固定で実施しようと検討

・サークルから都度参加を募集する形態に変更

  ・毎回参加(サークル化)では障壁が高かった

  ・一方で集客の難しさにも直面

27日の第1回は体験会未参加の方が多い

・学割検討中(ターゲットが働く女性なので見送りに)

・富山大学立瀬先生も同様のプロジェクトを実施中(今後協働)

              ・コンサルティング事業

・街ingなめりかわ事業

          ・月1度の定例会

          ・登壇者のトーク⇒交流会

          ・次回登壇者は鵜飼さん

          ・事業から能登は離さないよ!

                        ・能登がいなくても続く形態を検討したい

・あなろまっち 事業

          ・滑川市事業(8/301回開催)

          ・富山県事業(9/61回開催)

                        ・第2回を9/27に実施

                        ・事業終了後の諸手続に関して能登に頼ります

          ・第一学院高等学校で授業登壇

                        ・ワークショップを実施

                        ・今後、学生さんとイベントを実施する方向に

※今年度から来年度に向けて人事的に大きな変革が必要に

              ・助成金推薦 こどものそのさん 無事申請済み

              ・おしゃべりカフェ事業

              ・ビデオインタビュー企画(高橋)

                            ・まちなかシェアハウスFil 田中さん(富大経済2)

                            102日にインタビュー

                            ・今後は数珠つなぎで登壇者を増やしていく

                            ・後輩にインタビューをしてみても良いのでは?

              ・理事の動きについて

                            ・各理事が自分のミッションに向けて動けたら良いね!

                            自身の活動報告を行いましょう!(理事同士で応援し合いましょう!)

 

 

 

議案4

・今年度事業について

・現行事業を進めましょう!

・身辺上の変化とかも共有しましょう!

議案5

・次回日程10月22日

 

以上